文字サイズ・色合い変更

Foreign language

アドバイザー派遣先企業の募集とセミナーの開催について

会員の皆さまに、アドバイザー派遣先企業の募集とセミナーの開催についてお知らせいたします。


目次
 ①3Dものづくり技術活用推進アドバイザー派遣先企業募集(11/26 募集締切)
 ②第1回中国地域産総研技術セミナー開催(11/17 募集締切)


 


①3Dものづくり技術活用推進アドバイザー派遣先企業募集(11/26 募集締切)


山口県産業技術センターにて
県内中小企業の3Dものづくり技術を活用した新製品開発や工程改善の取組に対する
専門アドバイザーの派遣先企業の募集が、11月8日(月曜日)から開始されましたので
お知らせいたします。

3D関連機器を活用した新製品開発や工程改善のアイデアに対して、
アイデアの具現化に向けた機器の活用方法の提案、機器操作のトレーニング、
3Dプリンターでの造形や3次元測定器などの機器を活用した取組の支援を行うものです。

 

★アドバイザーの派遣にかかる費用(機器使用料や消耗品等も含む)の負担はありません!
積極的なご活用をぜひご検討ください!

 

【詳 細】https://www.iti-yamaguchi.or.jp/docs/2021110500011/
【締 切】令和3年11月26日(金曜日)
【問合せ】山口県産業技術センター 企業支援部 加工技術グループ
     Tel :0836-53-5054 FAX:0836-53-5071
     E-Mail:v3d-support@iti-yamaguchi.or.jp

 


②第1回中国地域産総研技術セミナー開催(11/17 募集締切)


このセミナーは、国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)中国センターが
山口県産業技術センター等の中国地域の公設試験研究機関(公設試)と協力し、
産総研ならびに公設試の研究活動や開発技術を紹介するとともに、
中国地域をはじめとする各地の企業の皆様と技術的・人的ネットワークを図ることを
目的としています。

 

今回は、おかやまものづくり大学との共同開催で、
「シミュレーションを活用したものづくり」に焦点を当て、
産総研および中国地域の6つの公設試における技術開発や企業支援の事例をご紹介いたします。

 

【日 時】令和3年11月24日(水曜日) 13:00~17:20
     オンライン(Zoom)により開催
【定 員】300名(先着順)
【参加費】無料

【内 容】講演①「粒子法による高速鋳造シミュレーションに基づく対話的方案設計システムの開発」
     産業技術総合研究所 製造技術研究部門
     素形材加工研究グループ 主任研究員 徳永 仁史 氏

     講演②「表面処理・積層造形に関する熟練技能のデジタル化、シミュレーション化」
     産業技術総合研究所 製造技術研究部門
     構造・加工信頼性研究グループ 主任研究員 廣瀬 伸吾 氏

     講演③「岡山県工業技術センター「デジタルものづくり支援チーム」の取り組み」
     岡山県工業技術センター 応用技術部 計測制御科
     (兼 デジタルものづくり支援チーム) 眞田 明 氏

     講演④「粒子法(SPH)を用いた解析による EV 用バッテリーケースの開発支援」
     広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター
     材料技術研究部 松永 尚徳 氏

     講演⑤「構造解析を利用した雨どい取付金具の設計支援」
     広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター 松葉 朗 氏

     講演⑥「島根県産業技術センターにおけるシミュレーションを活用したものづくり支援」
     島根県産業技術センター
     シミュレーション・可視化技術応用プロジェクトチーム 福田 健一 氏

     講演⑦「鳥取県産業技術センターにおける CAE 技術を活用した技術支援事例紹介」
     (地独)鳥取県産業技術センター 機械素材研究所
     機械・計測制御グループ 佐藤 崇弘 氏

     講演⑧「軸流送風機に対する流体解析の適用」
     公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター
     システム技術室 上杉 憲雄 氏

     講演⑨「山口県におけるシミュレーション活用による支援事例」
     (地独)山口県産業技術センター
     企業支援部 デザイングループ 加工技術グループ 田村 智弘 氏

【詳 細】 https://www.aist.go.jp/chugoku/ja/event/2021fy/1124.html
【締 切】令和3年11月17日(水曜日)
【問合せ】産業技術総合研究所 中国センター
     Mail:c-renkei_seminar-ml@aist.go.jp