本市では、産学公金からなる「宇部市成長産業推進協議会」をプラットフォームとして、医療・健康関連や、環境・エネルギー関連、(宇宙産業・DX・バイオ等の)次世代技術関連の成長産業の創出・育成に取り組んでいます。
これまで、大学等の研究開発シーズ等をもとに事業化を目指す取組に対し、起業前からのハンズオン支援に加え、「創業段階」、「研究開発推進段階」、「実証段階」の各フェーズに対応した補助制度により、事業化等を切れ目なく支援することで、地域産業力の一層の強化を図っています。
こうした取組に加え、この度、成長産業分野における市内中小企業の事業拡大を支援するため、新たな補助制度「宇部市成長産業ファンドサポート補助金」を創設し、成長産業の育成を進めるとともに、地域に根差した事業展開を促進することにより、若者に魅力のある雇用の場の創出を図っています。
つきましては、令和7年度の補助事業者を以下のとおり募集します。ぜひご活用ください!
●宇部市成長産業ファンドサポート補助金
成長産業分野における市内中小企業の事業拡大を支援し、成長産業の育成を進めるとともに、
地域に根差した事業展開を促進することで、若者に魅力ある雇用の場の創出を図ることを目的とします。
対象者:市内に本店又は本社(主たる事業所)を置き、成長産業分野においてビジネス展開を行う中小企業者
主な要件:補助金交付申請日の属する年度において、認定金融機関等※から出資を受けていること、
又は出資を受ける見込みであって実績報告書の提出時点で出資を受けていること。
※認定金融機関等
宇部市長が認定した金融機関、ベンチャーキャピタル及びファンドをいう。
補助率:認定金融機関等からの出資額の1/2以内
補助上限額:1,000万円
期間:原則1年間(最長2年間)
(事業期間が2年間の事業の場合も、事業に対する補助上限額は2年間で1,000万円となります。)
募集期間:令和7年9月1日(月)~令和7年12月19日(金)
【申請方法・お問合せ等】
詳細は、宇部市成長産業推進協議会ウェブサイト下記ページをご確認ください!
<宇部市成長産業推進協議会ウェブサイト>
https://www.u-rings.jp/related/